2013年7月28日日曜日

Office2013 - 新規インストール & 再インストール

無事、Office2013 Home & Business の新規インストール完了しました。 あとで確認できたので書きたいと思いますが、何らかのトラブルがあって Office2013を削除して再インストールするときも同じリンク(Officeのリンク)から インストールできることがわかりました。 それにしても、わかりにくいですね。いずれにしても、Office2013のプロダクトキーと Microsoftアカウントを用意してあれば大丈夫です。 考えてみれば、プロダクトキーからOfficeの種類は特定できるはずですから、 Microsoftアカウントにログインして、Office.comに入ったら、自動的に 正しいOfficeのリンクが表示されるのは当然ですね。 インターネット回線の種類やスピードによっては、ダウンロードに1時間くらい かかることがあるので要注意です。 話は少しそれますが、インストールよりもOfficeの削除で問題が起こることが あるようです。次回は「すんなりとはOffice2013を削除できなかった・・・」 というお話です。でわ!

2013年7月23日火曜日

Office という名前のウェブページ

もちろん、Microsoftのアカウントについてのお話です。 例えば、プロダクトキーを入力してから、開始ボタンをクリックして、Microsoftアカウントにサインインすると、Office(2013など) を新規にインストールすることができるというもの。 Officeのリンクから入ればいいはずですが、Microsoftアカウント(持っていない場合はこちらから新規に作成)が必要です。まず、MicrosoftアカウントとOffice(2013など)のプロダクトキーを用意してからダウンロード、インストールと進めばいいようです(執筆中/今週末に加筆予定)。

2013年7月22日月曜日

dynabook AX/52F 起動しない、バッテリーなら大丈夫(完結)

一連のdynabook AX/52Fに関する記事を投稿してきましたが、 正直なところ、この件については結論を出したいと思います。 プロードライザを交換して、一時的にACアダプタ使用が可能になることはあっても 不安定で、数日で症状が再発することがほとんどだったので、 プロードライザ以外にも原因がありそうだということが結論です。 実は、バッテリ用端子に12v程度の電源をつないでしばらく使用していましたが、 長時間使用すると、グラフィックチップ(NVIDIA)のノイズが出るようになりました。 はんだゴテでマザーボードをいためたのかもしれませんが、 いずれにしても、正常な使用ができる見込みがないのであきらめることにしました。 悔いが残るとすれば、CPUをCore2Duoに変更していないので、その点だけが残念ですね。