2009年3月1日日曜日

フィードフレアのコード設定

まだゆっくりとデスクに座って、ブログを書いている時間が取れません。
「フィードの転送」の詳細は、また後日になる予定です。

フィード向けAdSenseはブログやRSSフィードの基本的な動作にはあまり影響しないので、あせって闇雲にHTMLをさわることもありません。その反対にフィード向けAdSenseの設定でフィードに広告が表示されなかったりすることはあるようですので、ここはメモをとるなりして設定を変更していくのがいいと思います。

本家の掲示板等でもよく話題になっているわりには、すっきりとした回答がなかったものに、このフィードフレアのコード設定があります。フィードに"Email this"などのリンクが表示されても元のブログにはフィードフレアのリンクが表示されないという書き込みがたくさん見られます。

その回答はすっきりとはしませんが、海外のいくつかのサイトではカスタマイズされたフィードフレアが次々と紹介されています。要点はフィードフレアのコードが日本版のFeedBurnerの場合、最適化のメニューからHTMLのコードを取得するときに表示される『Bloggerブログにフィードフレアを導入する手順』がフィード向けAdSenseを利用していない場合のコードになっている上、ドメインがfeedburner.jpやfeeds.feedburner.comの場合のコードを使用するようになっているためだと思われます。実は、言語設定で英語に変更するとコードがfeeds2.feedburner.comの正しいものが表示されるようです。

実際に元のブログにフィードフレアのリンクが表示されるためには、feed2の正しいコードに自分で直してやる必要があります。実際の例は、このブログでもわかりますので、ブラウザの表示メニューからソースを開いて、「post-footer」で検索してみてください。あなたのブログでも設定が正しければ、すぐにフィードフレア・リンクが表示されるはずです!

P.S. フィードフレア・コードは、現在のところ、フィード向けAdSenseを利用している場合はfeeds2のアドレスが最新で正しいので、古いfeedsのアドレスの場合はエラーが表示されてRSSフィードは表示されないようです。

0 件のコメント: